第8回外旭川病院ホスピス緩和ケア市民公開講座のお知らせ

4月12日(土)、第8回外旭川病院ホスピス緩和ケア市民公開講座を開催いたします。

ホスピスは終末期のためのものだと思っていませんか? 実は、緩和ケアは病気のどの段階でも受けられる大切な医療です。市民公開講座が、ホスピスに対するイメージを変えるきっかけになれば幸いです。どなたでもご参加いただけます。

ご不明点や知りたいことがございましたら、質問受付からお知らせください。当日、可能な範囲でお答えいたします。どうぞお気軽にコメントをお寄せください。


●質問受付→https://forms.gle/35XSQMWEqRtjyz128

開催日時 4月12日(土)13:30~16:00(受付13:00から)
会場 秋田市にぎわい交流館AU 3階 多目的ホール
(秋田市中通一丁目4番1号)
プログラム ・スタッフによる寸劇 「ホスピスってどんなところ?」
・ご家族体験談の紹介
・講演 「知っておきたい がんの症状と心のケア」
 講師/外旭川病院ホスピス長 松尾 直樹 氏
参加費 無料(事前申し込み不要)
事前質問受付

事前にご質問いただけると、当日できる限りお答えしたいと思います。何かお知りになりたいことがございましたら、お気軽にコメントください。

質問受付フォームよりお申し込みください。

質問受付フォーム

外旭川病院ホスピスボランティアスタッフ募集

外旭川病院ではホスピスボランティアを募集しております。当講座はボランティアの養成講座を兼ねており、活動を希望される方は当講座へご参加ください。ホスピスボランティアについて

お電話でのお問い合わせ

お問い合わせ
医療法人惇慧会 外旭川病院 医療相談室
TEL 018-868-5511
月曜~金曜日 10:00~16:00

トピックス一覧に戻る

(2025.3.4更新)