ワクチンの在庫が無くなりましたので、今期の接種は終了しました。
0歳~12歳まで | |
---|---|
料金 | ※2回目の接種は、1回目の接種から3週間以上間隔を空けてからの接種をおすすめします。 |
受診科 | 月曜、土曜日 ※予約制で実施しますので、事前にお電話をお願いします。 (月・土の診療日以外は午後3時以降にお電話ください) ※母子手帳、保険証をお持ちください。 |
13歳~中学3年生 | |
---|---|
料金 | |
受診科 | 月曜、土曜日 ※予約制で実施しますので、事前にお電話をお願いします。 (月・土の診療日以外は午後3時以降にお電話ください) ※母子手帳、保険証をお持ちください。 |
高校生以上(一般) | |
---|---|
料金 | |
受診科 | 平日(9:00~12:00、14:00~17:00) 土曜日(9:00~12:00、14:00~16:30) ※予約なしで接種可能です。 ※保険証をお持ちください。 ※平日、土曜日ともに午後の時間帯は待ち時間が少なく接種可能です。 |
65歳以上 | |
---|---|
料金 | ※非課税世帯は490円/回になります。(秋田市発行の非課税証明書が必要です) ※秋田市以外の方の料金については、受付窓口までお問い合わせください。 |
受診科 | 平日(9:00~12:00、14:00~17:00) 土曜日(9:00~12:00、14:00~16:30) ※予約なしで接種可能です。 ※保険証をお持ちください。 ※平日、土曜日ともに午後の時間帯は待ち時間が少なく接種可能です。 |
【ご注意】
※鶏卵アレルギーを持つ人はご相談ください。
※妊婦または妊娠の可能性のある人は医師に相談することをおすすめします。
※高熱があるなど体調が悪いときはワクチン接種を避けてください。
「インフルエンザ予防接種」に関するご相談・お問い合わせはこちらまでお気軽に。
当クリニックでは、医師・看護師の医療スタッフが企業・団体などへお伺いし、インフルエンザワクチンの出張予防接種を実施しております。
申込書に希望する接種場所、日時、人数などをご記入いただき、FAXまたはメールフォームよりお申し込みください。(「インフルエンザ出張予防接種申込書」のダウンロード )
・FAXで申し込み FAX番号 018-868-7200
当院より事業者様へご連絡いたします。(お支払方法などのご確認)
接種日が決定しましたら、予診票と体温計をお届けいたします。
予診票を事前にご記入いただき、お持ちになって接種をお受けください。検温も忘れずに行い、ご記入ください。
事業所に医師・看護師がお伺いします。
「インフルエンザ出張予防接種」に関するご相談・お問い合わせはこちらまでお気軽に。