こんにちは、ソフィーです。
3月3日は雛祭りでしたね。ご自宅にひな人形を飾られた方も多いのではないでしょうか。
昔ながらのひな人形を前に「昔は母親が手作りで全部作ったもんだよ」「娘が小さいころ毎年飾ってたなぁ」と、当時を懐かしむ話がたくさん聞こえてきました。


男性陣もじっくり鑑賞されていました。




3人仲良く「三人官女みたいじゃないの」と笑いが起きました。

お誕生日のお祝いもしました。
お祝いのお花に笑顔がほころびます。

カメラを向けると素敵な笑顔。

でも少し恥ずかしかったようです。

今月のお茶会のお菓子は、追分にある「たまごの樹」さんのプリンをご準備しました。

(写真に写っている桜餅とお茶はフェルト生地で作ったものです。)
3月に入り秋田市でもようやく暖かい陽が差し込むようになりました。
「春よ来い」「北国の春」「早春賦」「春の小川」などの季節を感じる曲をBGMに、歌ったりリズムに合わせ手拍子をしながら、皆さまゆっくりと午後のひと時を過ごしました。
ご覧いただきありがとうございました。
次回もお楽しみに~!
|