この度、歌い手に「大川あけみ」様をお招きし、秋田になじみのある「秋田音頭」「ドンパン節」などの民謡を披露していただきました。
<曲目>
- ・秋田大黒舞・生保内節
- ・長者の山
- ・秋田節
- ・秋田音頭
- ・本荘追分
- ・ドンパン節
民謡の歌い手は声量や声の出し方が非常に上手く、入居者様方は感嘆の表情をされていました。また、歌と歌の合間のお時間は大川様のお話しで非常に場が盛り上がった他、何曲かは入居者様も一緒に歌い、楽しいひと時を過ごしました。
入居者様からは、「中々民謡を目の前で見る機会はなかったが、実際見てみると迫力あるね。」「私は若いころから民謡が好きだったから楽しめたよ。」と喜びの声が聞かれました。
民謡ショー後には入居者様同士で自分が好きな音楽の話をしている方などもおり、民謡を通じて他者との会話のきっかけにもなっていました。
大川あけみ様、ご多忙のところ貴重な機会をいただきありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
 大川あけみ様です。
 民謡は歌い方や声量など、実際生でみると迫力があります。
 聞き入っている入居者様方です。
 手拍子をしながら見られている方もいらっしゃいました。
 歌と歌の合間もしっかりと盛り上げていただきました。
 入居者様も一緒に歌いました。
 『民謡』は秋田では非常にポピュラーで、皆様非常に楽しまれていました。
 楽しいお時間をありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
【相談員 杉山】
|