1月28日(水)、桜雅会のみなさまによる日本舞踊の披露会が行われました。
入居者30名を超える参加があり、ご家族の方の参加もあり、にぎやかな雰囲気のなかで会が進行しました。

演目は、日本舞踊だけでなく、歌やフラダンスもあり、バラエティに富んでいて、みなさん楽しんでいらっしゃいました。
歌「おっかさん」のセリフの場面では、目頭を押さえる姿が見られました。フラダンスの手の部分の振り付けは手話だそうで、愛のメッセージをいっぱいいただきました。


最後は、参加している入居者の皆さんと桜雅会の方々で握手をかわし、再会を約束して終わりました。
終了後には、「昔、私も日本舞踊やっていたのよ」「いろいろ観られて楽しかった」などの感想や、ご家族の方からも「楽しい企画で、母も元気が出ました」と喜びの声をいただきました。
桜雅会のみなさま、ありがとうございました。

|