9月18日午後から敬老会を行いました。

会の開催にあたり入居者様を代表してこちらの方にご挨拶をいただきました。
「皆さんのお世話になり今日と言う日を迎えられ嬉しく思います。本日は楽しみたいと思います。」と言葉をいただきました。
それでは早速、職員による余興からスタートです。

まずは傘回しです。

大きなおにぎりも回してしまいます。今日もよく回っています!

会場の皆さまも身を乗り出して応援してくれています!

続いて皿回しです。

入居者さまにもご参加いただきました。上手に回してくれています。

そして大技!3本回しが華麗に決まりましたっ!

これには会場からも「おー!」という歓声と大きな拍手が送られました。

続いて会場の皆さまと一緒に「りんごの唄」「北国の春」「ふるさと」の3曲を一緒に歌いました。



さながらライブ会場のように盛り上がりました。
そして会場からは自然と「アンコール!」という声が飛び出します。

アンコールを受けて今年もやってまいりました!3年連続3回目の出場。KATSUYAが扮するマツケンサンバならぬカツケンサンバです。今年はカツケンダンサーズも従えています。
これには会場から「キャー」という黄色い声援が飛び出します。

「オーレ!!!」今年もビシッと決まりました!

さて、大いに盛り上がったあとはお茶の時間とします。
今回のおやつはコチラ!「すぅるどぅしゃ」さんのシュークリームです。


「控えめな甘さでとっても美味しい!」「美味しくて何個も食べれちゃいそう。」と大好評でした。

最後に記念品の贈呈です。今年は可愛らしいマグカップをプレゼントさせていただきました。コップを使われない方には別にタオルを準備しました。



お気に召して、普段からご利用いただければ幸いです。
さて、今年度の敬老会はこれにて終了となりました。
あらためまして、敬老の日おめでとうございます。皆さまが健やかにこの日を迎えられたこと、大変うれしく思います。今後とも変わらずのご健勝を職員一同お祈りいたしております。どうぞこれからも宜しくお願いいたします。
|