8月16日(水)午後から夏祭りを開催しました。

今回の夏祭りでも、ゲームコーナーと飲食コーナーに分かれ実施しました。



ゲームコーナーでは、「うちわの絵合わせ」「磁石釣り」「お菓子すくい」を用意しました。

うちわの絵合わせでは、同じ絵柄のうちわを5種類のうちわの中から見つけていただきます。見事正解をされた方にはうちわをプレゼントさせていただきました。
まだまだ、暑い日が続きますので、うちわで扇いで涼を感じていただきたいですね。

磁石釣りでは、その名前の通りお好みの磁石を釣りあげていただきます。

磁石は色々な種類をご準備しました。


釣りあげた磁石はお持ち帰りいただき、お部屋で使っていただきます。

続いてお菓子すくいです。こちらも、沢山のお菓子の中からお好みのお菓子を選んですくっていただきます。


皆さま真剣な表情でお菓子を選びすくっていきます。
すくったお菓子はもちろんお持ち帰りです。

続いて飲食コーナーもご紹介していきます。

グリーンの夏祭りではもはや恒例となった児玉冷菓さんのババヘラアイスに加え、今回初の試みとして、ジュースの他にノンアルコールビールとノンアルコールカクテルをご準備しました。

おいしそうですね~!!

では早速「かんぱ~い!」


皆さまとってもいい笑顔ですね!


先日の竿燈行事に続き夏を存分に感じていただけたのではないでしょうか。
短いと言われている秋田の夏ですが、今年はまだまだ一向に涼しくなる気配がありません。
入居されている皆さまが、熱中症や脱水症になることのないよう引き続き、注意して対応してまいります。
次月は敬老会を予定しています。どうぞお楽しみに!
|