6月29日午後から茶っこ喫茶を行いました。

まずは、準備運動を兼ねてズンドコ節体操を皆さんで踊りました。



続いて二組に分かれて、輪っかや風船を隣の方に渡して速さを競う、リレー競争を行いました。


皆さん、輪っかや風船を落とすまいと真剣な表情で隣の方にバトンを繋いでいきます。



両チーム一進一退の攻防が続き、白熱したレースとなりました。
皆さんのボルテージも最高潮に達し、館内は大きな歓声に包まれました。

勝ち名乗りを受けて思わずガッツポーズが飛び出します。
体を使った後はやっぱり甘い物が食べたくなりますよね!
はい。もちろん、準備しています!
今回のおやつはこちら!「ふくまる堂」さんの大判焼きです。

ふくろうの焼き目がとってもチャーミングですね。

いただきまーす!




食べ応えのあるサイズでしたが、運動の後だったためか、皆さんペロリと召し上がっておりました。とっても美味しいと大好評でした。
来週、7月6日には七夕にちなんだ行事を予定しています。
そちらもお楽しみに!
|