5月11日午後から「5月を楽しむ会」を行いました。

5月と言えばやっぱり「鯉のぼり」。
会場には立派な鯉のぼりが飾り付けられています。まさに、鯉の滝登りを表わしているようです。
5月を楽しむ会では鯉のぼりをテーマに行ないました。

まずは、鯉に綺麗な鱗を貼り付けていただく工作からスタートです。


皆さんで協力してカラフルな鯉が出来上がっていきます。


完成しました!見事な鯉の出来上がりです!

続いてはこちら!謎のマシーン!?が登場しました。
これは一体なんでしょうか?

職員の説明が始まります。モグラ叩きゲームならぬ鯉来いゲームです。
高速で飛び出してくる鯉を30秒間ピコピコハンマーで叩くゲームです。
それではゲームスタート!





スッキリ爽快の良い運動となりました。

運動の後はお待ちかねのオヤツの時間とします。今回のオヤツはコチラ!
「クレアシオン」さんのバナナボードプレミアム「苺クリームバナナ」「チョコバナナ」「いちごサンド」の3種類をご準備しお好きな物をお選びいただきました。




皆さんのこの笑顔で美味しさが伝わりますね!
存分に5月を楽しむことができました。
次の行事は何でしょうか?お楽しみに!
|