敬老の日に引き続き、翌日の22日の『秋分の日』は秋を感じさせる特別メニューをご提供しました。
今日のお昼のメニューはこちら!

ひときわ目をひくのが、いい形をした高級食材の松茸。

しかしながら、配膳されると多くの入居者様はお盆の真ん中の「おはぎ」が気になり・・・・


先に食べたい気持ちをグッとこらえます。
そして、ごはんの上に君臨している食材を“松茸”と聞いて「いや~、豪華だ~!」と喜びのお声。

「しっかりと松茸の味がする」と夢中でごはんを食べておりました。

秋刀魚も高級食材になりつつこの頃。さっぱりとしたポン酢仕立ては絶品でした。
そして、今日の皆様は食べるのが早い!
いよいよお楽しみのおはぎの時間に突入。


ご満足いただけたようで、溢れる笑顔をいただきました。
前日の「敬老の日 お祝い御膳」と今日の「秋分の日」。2日間続けての行事食でしたが、入居者様からは「お腹がいっぱい!」と笑顔の悲鳴を聞くことができました。
メニューの考案から厨房で調理した管理栄養士・調理師に感謝×100!です。
食事は生活の中心であり、毎日の楽しみでもあります。
毎日の食事を大切にしているフォーエバーの施設でいつまでも健康に
入居生活を楽しんでいただきたいと思います。
|