グループホーム サラ・エン
MAIN MENU


書類ダウンロード

入居申込書など各種書類のダウンロードはこちら

アートプロジェクト

施設内に展示している絵画作品を紹介しております。アートプロジェクト

行事・レクリエーション

■七夕

みなさん、こんにちは。

秋田県内は7月15日の大雨による水害により復旧作業が続いています。幸い当施設では被害はなく、入居者様皆様お元気に過ごされていますので、ご安心ください。

さて、今回は七夕やお食事の様子をお伝えします。

ユニット「サラ」では、七夕にちなんだ歌を歌い短冊作りをしました。

テーブルには季節のお花を活けています。梅雨が続き天気がどんよりしている中、カラフルな夏の花は見るだけで元気が出ますね。皆様に愛でてもらい花も生き生きしています。

入居者様は「何書こうかな?何でもいいの?」と、時折ペンを止めて悩まれたり、周りの方に相談しながら短冊を書き進めていきました。

ご自身や家族の健康や幸せを願う方が多く、“いつまでも元気で入れますように” “幸せで入れますように”など、温かな願い事で溢れていました。

スタッフの願い事はもちろん!
“入居者様の願い事がかないますように☆彡”

昼食は精のつく回鍋肉丼!甘じょっぱい香りがキッチンからホール全体に広がり食欲をそそりました。でも、残念ながら私の分はありませんでした。(泣)

おやつには水ようかんを。目で見ても楽しい七夕デコレーションです。こうやって自由に盛り付けができるのもグループホームの魅力の一つで、入居者様からとても好評なんです。


「あなたも食べるかい?」

一方のユニット「エン」でも短冊作りをしました。飾りつけの準備中です。

「ここさつけていいんだか?」と、何度も位置を確認しながら丁寧に飾りつけをしてくださいました。お二人とも真剣な表情です。

 

エンでも素敵な七夕の飾りつけができあがりました。

昼食は喉越しが良く食べやすい7色そうめんとフルーツポンチを作りました。季節の野菜を添えて、彩りだけではなく栄養バランスにも気を付けています。

また、夏野菜に含まれる水分やカリウムには、汗で不足しがちな水分を補給し熱のこもった身体をクールダウンする効果があります。赤・緑・黄色など彩りも良く、食欲を刺激し、様々なビタミンが体の調子を整えてくれます。


「いただきます!」

こちらのおやつは、涼しげなイメージで盛り付けてみました。

今年の七夕はあいにくの曇り模様でしたが、入居者の皆様の願い事はきっと天の川に届いたことと思います。

長雨の折、じめじめとした天気が続きますが、来たる真夏に向けて栄養バランスのとれた食事をとり十分な水分補給に気を付けてまいります。

今後も入居者様とたくさん楽しみ、一緒に笑顔で過ごしていきたいと思います。

 

(2023.7.24更新)

行事・レクリエーション一覧に戻る

▲このページのトップへ