■お楽しみ会
みなさん、こんにちは。介護スタッフの佐藤です。
先日レクリエーションで入居者様に来年の抱負を伺ったところ、「健康第一」「変わらず過ごしたい」「平和になりますように」「みんなで仲良く過ごしたい」「みんな健康に過ごせますように」などご自身の事だけでなく、ご家族や他の入居者様、スタッフのことまでも考えて下さっていました。私はとても嬉しかったです。皆さんの願いが叶うよう、これからも精いっぱい支援していきたいと思います。
さて、今回は『お楽しみ会』の様子をお届けします。
いわゆる『箱の中身はなんだろな?』をサラ・エン合同で開催しました。
今回箱はスタッフが手作りし、中身はバナナやリンゴ、ミカン、毛糸、タワシなどみなさんの身近にあるものをいれてみました。


箱の中身を見えないように隠し、手で触って当ててもらいます。
 他の入居者様にも教えないよう協力してもらいました。



 みなさん、触って一生懸命考えてくれていました。

 「みかんだったよ!」
そろばんもやってみました。昔使用していたようで、すぐにわかったみたいです。

みなさん、中身を当てることに一生懸命!当たった時は大変喜ばれておりました。


早いもので、今年も暮れようとしています。みなさんはどのような一年だったでしょうか?
入居者様、スタッフ一同毎日元気に過ごす事が出来ました。これからも変わらず元気に笑顔で過ごしていきます。
施設内の様子も変わらずお届けして参りますので、これからもグループホームサラ・エンをよろしくお願い致します。
それでは皆様、良いお年を~!
行事・レクリエーション一覧に戻る
|